wordpress制作が怖くなくなりました

世界で最も愛されている(?)ワードプレスさん。

私がはじめて作ったホームページもワードプレスで作成したし、このサイトもワードプレスで作ったものです。

ワードプレスは、世界中で使われているだけあって、攻撃されやすいとも言われています。

攻撃されやすい?!WordPressの世界・・・

実際に、私も自分ではじめて作ったホームページは、マルウエア感染してしまった(と記憶している)と、サーバー会社からメールが届き、なんの知識もなかった私は、サイトにアクセスしたときにはすでにホームページ自体が削除されていました。

(そのサイトは、1から構築し直して、現在では復活して5年目になります)

そんな経験をしたことがあるからこそ、ワードプレスサイトには、しっかりとしたセキュリティをつけなければ!と思っていました。

私だけではなくて、webデザイナーをしている人でも、私が先生として学ばせてもらっている方でも、「ワードプレスサイトが攻撃にあってダメになっちゃった」という声を聞いたことがあったのです(しかも何度も・・・)

それはそれは、恐ろしいですよね・・・。

WordPressを守らなきゃ!でもこれでいいのかな?

自分のサイトならまだしも、お客さまのサイトがそのようなことになっては大変だ!!

なので、wordpressのセキュリティ関連の情報は色々と調べたりしていました。

それでも、なかなか安心を得られることなく、これまで過ごしていたのです。

しかし、youtubeでも有名なエンジニアである、ナオミさんが「wordpress保守基礎講座」を開催するということで!!

これは受けなくては!と即申し込み、受講してきました!!!

6日間にわたる講座の中で、wordpressの保守とはなんなのか?なぜ、それをしなければならないのか??

などなど、すごくわかりやすく学ばせていただきました。

ナオミさんは海外のweb制作会社でエンジニアを10年以上??していたという経歴の持ち主でもあるため、一言一言に安心感を持てました。

何が、wordpressを狙うのか?

何をしておく必要があるのか??

すごくよく理解できたとともに、wordpressでサイトを制作することが怖くなくなりました。

WordPressのいいところ

ワードプレスの1番のいいところは、ブログ記事が書きやすいところだと思うのです。

私がホームページ制作で叶えたいのは、そのサービス提供者の想いやサービスへの愛、これから出会う人(お客さま)への想いが伝わるサイトができることです。

そのためには、ホームページとしてaboutページやmenuページだけでなく、ブログ記事が絶対に必要なのです。
(これは私の価値観かもしれないですが)

コストを抑えつつ、得たい結果を得るって大切

小さなビジネスオーナーにとって、コストをかけずに成果を上げることは現実的にすごく重要だと思います。

私は、STUDIOでもサイト制作をしはじめたのですが、STUDIOではブログ記事更新をしていくとなると、記事数が増えるほどプランの料金が上がってしまうんです。

ワードプレスであれば、年間13000円くらいの維持費のところ、STUDIOでブログ集客を頑張ろうとすると、最低でも月々4000円くらい(年間だと48,000円)かかってしまいます。

ランニングコストにかなり差があるため、ブログ記事を書いて自分のビジネスとともにホームページを育てていきたい事業主さんには、私はWordPressをすすめたいんです。

とはいえ!

WordPressのセキュリティに関する不安が消えることはなく・・・そこだけが気がかりだったんです。

それが、この度、不安は安心に変わり、本当の意味でお客様にWordPressでのサイト制作をおすすめできるようになりました。

小さな不安だったと思っていたけれど、この講座を受講し終えた今、webデザイナーの活動に「自信」がついて、とても晴れやかな気持ちです。

WordPressセキュリティの問題は、私にとって「小さな不安」ではなく「最大の不安」だったみたいです笑

最大の不安を、安心へと変えてくれた、この講座を開催してくれたナオミさんに感謝です。

WordPressは守りながら育てるもの

パソコンとワードプレスのロゴ

学んだことをもとに、WordPressを育てることだけではなく、「守ってあげる」ことの大切さをしっかりとお伝えしていこうと思いました。

とはいえ、WordPressはもっともっと奥が深い。

今回WordPress保守について学べたことで、WordPressのことを以前より好きになれたので、徐々に徐々に、自分のキャパシティーに合わせて学んでいこうと思います。

あ〜まずは、すでにサイトを制作させていただいたお客様に「WordPressを守る」ことの大切さを伝えていかなきゃ!!!

近日中に、WordPress守る講座を開こう!と思います。

詳細はメルマガにてお知らせします〜!

読んでくれてありがとうございました♡また_♡

 

いたみゆい

魅力開花デザイナー セッションやwebデザインを通して,女性の魅力を開花させるお手伝いをしています。沖縄在住。1児の母。

more

PAGE TOP