自分らしく生きる
このフレーズは本当に、流行った・・・!
「もう聞き飽きた!」という声も聞こえてきそうだけれど、でもやっぱり自分らしく生きたいという望みは、捨てられない。
自分らしく生きるのに、最初の一歩があるなと感じている。
それが、
「快」か「不快」か?から問いかける
ということ。
私は、ビジネスの相談も受けるし、「自分探し」の相談も受ける。
お肌のアドバイザーとして、皮膚炎さんの相談も受ける。
そんな中、「自分らしく生きる」ことが困難になっている方がたくさんいました。
そんな方に、「自分らしく生きて」なんて言っても、股が裂けるのだ_
でも、これなら伝えられるし、これが最初の一歩だと確信した。
今の自分の体の状態が、「快」か「不快」か?
今日ある予定が、「快」か「不快」か?
今選んだメニューは、「快」か「不快」か?
とっても小さなことのようだけど、実は大人になる過程で忘れてしまっている感覚だったりする。
「快」か「不快」か?
言い換えたら、
「心地よい」か「心地よくない」か?
こうでなければならない。
みんながそうしているから。
私はそういう立場だから。
ちゃんとした大人になるために、身につけてきた信念が、今のあなたの「快」か「不快」か?の感覚器官の働きを阻止しているかもしれない。
自分らしさってなんやねん?
と思っていてもいいから、
自分の「快」か「不快」か?
だけ、意識してみてほしいです。
今日逢えた人々のおかげで湧いてきたメッセージでした♡
コメント